KENBO

KENBO

人との"関係性を重視"した「コンテンツ」を中心にして、「気づき」が「稼ぎ」につながるビジネスノウハウ・教材・ツールなどをご紹介しています。以下の「異端メルマガ」ご案内ページに詳しいプロフィールや運営ポリシーなどを記載しています。

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LPtoolsに72万円相当の特別特典追加『LPライティング 6 CORE』

本ページに記載の『LPライティング 6Core』は『LP Six Core』としてバージョンアップしています。この紹介ページは以下となります。 昨日深夜の地震では、震度4がかなり長く続きさすがにビビりました。ご自身やご家族でお怪我などが無いことをお祈りします。 さて、今月より告知しておりますLP制作ツール「LPtools」の再度のご紹介にあたって、少し方針を変更しました。 これまで"3/31まで短期間ですが前回と同じ条件でご紹介することにしました。"とメルマガ等でアナウンスしていましたが、新たな特典追加を ...

君の名残を 新装版

BLOG

2025/6/29

「鎌倉殿の13人」インスパイアされ、LPで作った書籍レビューページ「君の名残を」

とても風変わりなLP(ランディングページ)を作ってみました。 商品を売るわけでもなく、純粋な書籍レビューページです。 純粋に大好きな書籍のレビューページをWordPress上で、"LPtools"なるLP制作ツールで作りました。(1か月くらいかかりました) 何かを売るためではなく、まさかのレビューのみのページです。LPでどこまで表現できるのか試してみたのです。 「鎌倉殿の13人」にも出てくる木曾義仲と巴御前の話です。 画像、動画たくさん含めた書籍レビューでして、Amazonのレビューとはまるきり違う味を是 ...

woocommerce

2025/6/29

WordPressでWooCommerce決済なら「KOMOJU」を勧めるこれだけの理由

個人事業主または小規模法人のうち、ネットショップ運営を検討されている方へ超絶に素敵なサービスをご紹介いたします。 実は個人事業主が簡単に、しかも余分な投資なし、さらにリスクなしに十分に顧客へ安心・満足を提供できる決済サービスを探していました。 このたび私なりに把握している課題を解決できるものに、ようやく欲しいものに巡り合った気がしています。 最近、KOMOJU (こもじゅ)というサービスの担当者といろいろお話していて、私自身も今後採用する予定でいますが、新鮮な気持ちのまま先にお話しておきたいと思います。 ...

LPtoolsレビュー

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LP制作ツール「LPtools」ユニークな15の特徴とKENBO特典のみのご要望について

LP制作ツールの「LPtools」を鬼推し中です。私のあり得ない爆上げ収益化特典付きでご紹介しています。(本ページの末尾にご紹介ページを案内しております) 特典関連ではこちらもご覧ください。 本ページはこれまでたくさんのご質問、ご相談を受けて補足として追加しているシリーズ「其の七」となります。 「其の七」は、お問い合わせと回答の共有ではなくLPtools販売元であるCTW(Catch The Web)社から提供を受けた内容をそのまんまの形でご紹介しています。 また、KENBO特典のみのご要望もありこの件に ...

LPtools紹介 KENBO特典

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LP制作ツールLPtoolsで仕業向けに「品格」あるLPを作るには

LP制作ツールの「LPtools」を鬼推し中です。私のあり得ない爆上げ収益化特典付きで以下にてご紹介しています。【ご注意】2021年1月31日で3大VIP特典は消滅します。 本ページは前記特典付き紹介ページと別に、ご質問、ご相談を受けて補足として追加しているシリーズ「其の六」となります。 今回のテーマは、LPtoolsについての以下のご質問をベースにしました。 LPtoolsでのLPテイストは、インフォ関係だけではなく、士業などの分野でも通じる品格の高いものは可能でしょうか。インフォ業界のLPは同じような ...

LPtools KENBO 特典

CONTENTS strategy 汎用ツール

2022/1/21

LP制作をまるごとWebデザイナーに任せるとボロボロに失敗する深いワケ

LP制作ツールの「LPtools」を鬼推し中です。私のあり得ない爆上げ収益化特典付きで以下にてご紹介しています。【ご注意】2021年1月31日で3大VIP特典は消滅します。 本ページは前記特典付き紹介ページと別に、ご質問、ご相談を受けて補足として追加しているシリーズ「其の五」となります。 今回のテーマは、LPの本質をかなり深くえぐっているつもりです。 あなたが今どういう状況であれ、またこれまで成果がゼロであってもこれにピンとくるかどうかで、この先が決まります。 それくらいに重要な話をお伝えしたいと思います ...

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LPtoolsだとなぜ簡単・素早く・思い通りにLPを作れるのか?│多用なブロックとその入れ子構造が凄い!

LP制作ツールの「LPtools」を鬼推し中です。私のあり得ない爆上げ収益化特典付きで以下にてご紹介しています。 本ページは前記特典付き紹介ページと別に、ご質問、ご相談を受けて補足として追加しているシリーズ「其の四」となります。 LP作りはデザインが素人にとってのハードル LPを構成する基本的な要素は、「デザイン」と「中身(コンテンツ)」です。 デザインと中身の調和(バランス)が肝心です。デザインがしょぼいと中身がいくら良くても抵抗感を感じるものです。またデザインがいくら良くても中身がしょぼいと空虚感すら ...

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LP作成ツール「LPtools」深層レビュー│ツールに「頼る」考え方を捨てられますか?

ツールで稼げますか?という愚問 LP制作ツールの「LPtools」を激押しで私のあり得ない爆上げ収益化特典付きでご紹介しています。 ブログやメルマガをご覧になっている方々から予想通りのご質問・ご相談を毎度ながら受けております。(※念のためLP=ランディングページのことです) "ツール"と名前が付いたものをご紹介すると"必ず"と言ってよいほどお問い合わせを受けるいわば定番のご質問・ご相談です。 その主旨はひとつ・・ 『このLPツールを使うと稼げますか?』 です。 で、この意図は、 『このツールは(楽して)稼 ...

CONTENTS strategy 汎用ツール

2022/1/9

LPtoolsレビュー│優れた専用ツールで作るLPとWordPress1カラムで作るLPの違い

LPが必要か?という疑問 メルマガ読者さまからあるご質問をいただき、ある意味鋭く本質に迫っている話なので共有させていただきます。(私は話題は何であれ、本質に目を向けたものが大好物です) ご質問は、鬼推しのLP作成ツール「LPtool」紹介記事をご覧になってふと思ったということですが・・・(その記事は↓) ご質問はシンプルです。 ワードプレステーマでも1カラムに設定すれば、LPとしても使えると思うのですが、わざわざツールを使う理由はどこにあるのでしょうか? いいご質問ですね~ 私自身、利用中のワードプレステ ...

CONTENTS strategy 汎用ツール

2025/6/29

LP制作ツール「LPtools」とKENBOのあり得ないオリジナル特典

2022年1月5日より、最新・最強と理解しているLP制作ツール「LPtools」と私のあり得ないオリジナル爆上げ収益化特典をつけてご紹介開始しました! 以下でご紹介しているページは、商品の販売ページよりはるかに詳しく、私の特典群は(他の方はほとんどつけていないこともあり)圧倒する量とレベルなので是非ご覧ください。 私は「コンテンツ」ビジネスを中心にして活動しており、また私が関わった方は是非ともこの分野で結果を出していただきたいと切に願い応援をしています。 この度ご紹介するこのツール「LPtools」もコン ...

ashura アダルト動画アフィリエイト

strategy

2025/6/29

Ashura│シン・アダルト動画アフィリエイトのリリースと「募集」お知らせ・・・追記記事

  2021.12.26追記 現時点で多くの成果報告をいただいておりますが、本気で毎日作りこんでいるという方のご報告では遂に7桁報酬も近い、という内容もあり、Ashura製作者である私を超えていることに大変嬉しく思います。 私自身は、今でもメンテナンス作業とごくまれに記事追加するくらいのほったらかし状態ですが依然として販売ページでご紹介しているペースを維持しております。 アダルト動画アフィリエイトを商品化していながらも、これが本業ではないためなかば放置状態ですが、やはり人間は「性欲」で突き動かさ ...

母から娘へ

strategy

2025/6/29

閉じ込めず、伝えることがやるべきこと:コーチングの原点

「共感」を呼ぶから心が奮い立つ この記事は以下のページでもご紹介している『コーチング』を主題にしています。 コーチングは、サポートやティーチングと違い、教える、アドバイスする、指示するのではなくあくまで相手の自発的な行動を促すという点がポイントです。 自発的な行動を促す、その原点にあるもっとも力強い要素はなにか? それは、深い『共感』ではないかと思っています。 その共感で心を揺さぶられるからこそ、自らの心を奮い立たせ、力強い決意で行動に移せる、そういうものだと理解しています。 ネットでもリアルでもいつもそ ...

コーチング

strategy

2025/6/29

あなたの気づきと飛躍を爆上げする「コーチング」をタダ同然で吸収する方法

本ページでご案内したキャンペーンは終了しました。(2022.12.22)次回未定ながらアナウンスをお待ちください。 こちらもチェック この記事には続編があります。 本ページはコンテンツビジネスのための「コーチング」がテーマです。2021年12月17日(金)12:00 より12月21日(火) 23:59までの5日間限定公開であり、以後は自動的に終了します。 良いと確認できたものを紹介しないのは「罪悪」 いろいろな理由があって、この記事をお読みいただいている方ならほとんど100%近い確率で役立つと思ってご紹介 ...

小銭を手に入れる

BLOG

2025/6/29

某ASPで成約なしでも小銭ですが「確実に」現金を得る方法教えます(予告なしに終了)

まぁ、自分で書いておいてなんですけどタイトルからしてなんといかがわしいのでしょう(笑) この手の胡散臭い話題はこれまでも数え切れないほどあの手この手で紹介されてきました。 本当に微々たる金額(2,000円程度もしくは4,000円程度)になりますが、ある場にてある手順を踏めば、確実に現金が手元に入るという仕掛けを見つけました。 金額に2種類あるのも理由があります。条件次第でこの2種のどちらかしかありません。     ウソのようなマコトの話 ただし、一回こっきりの方法です。またこの記事では ...

続極道辻説法

BLOG

2021/11/18

今東光「極道辻説法」「続極道辻説法」を40年ぶりに熟読~令和時代にもグッと胸に刺さる名著でした。

こちらの記事は以下の記事続編にあたります。 前記記事で宣言しておりましたが、今東光和尚の今や絶版となっている 「極道辻説法」「続極道辻説法」の中古本を購入しました。 本記事のヘッダー画像は購入本の実写でして、 中古というより発売後40年の時を経て、すでに 古書、古文書という言い方のほうが合っています。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、両方とも ヤケ具合も相当で、シミもあり、 藁半紙のような紙質にびっしりと字が埋め込まれております。 細かい字で、極道辻説法は254ページ、 続極道辻説法は258ページ。 ...

瀬戸内寂聴 残す

BLOG

2021/11/14

瀬戸内寂聴さん訃報~人生最大の影響を受けた今東光和尚の「極道辻説法」を思い出す

2021年11月9日に、尊敬してやまない瀬戸内寂聴さんが99歳で亡くなりました。 個人的にはもう悲しくて仕方ありません。 心からのご冥福をお祈りいたします。 瀬戸内寂聴さんの波瀾万丈人生は、すでに多くの人が知るところであり、 いろいろなメディアでもこれからも伝えられるはずでしょう。 よく口にされていた 「生きることは愛すること」 ことを地のままに全うされた生き様が感じられ、 まさに寂聴さんそのものであったように思います。 私が寂聴さんに興味を持ち始めたきっかけは 51歳で、作家であり天台宗、中尊寺貫主であ ...

書かないKinldle出版

meruzou 電子書籍

2025/6/29

即金と確実性に応える❝【あゆ式】書かないキンドル出版 ❞ 無料レポートが「0」→「1」起爆剤になる

お金かけず今すぐ0 ⇒ 1にしたい! 言うは簡単ですが、なかなかそのような うまい話は転がっていません。   しかし。。。 本ページでご紹介する無料レポートが それを正夢にする可能性が激高です。   私は他の方の無料レポートをこれまでほとんど ご紹介したことがありませんが、久々に これは是非紹介してみたい! と思う逸品に出会いました。 無料レポートですのでもちろんタダでダウンロードできます。 PDF68ページでまとめられたこの秀逸なレポートの正式名は、 【あゆ式】書かないキンドル出版: ...

ディズレーリ

BLOG strategy

2025/6/29

ファブルが伝える「経験は思考から生まれ、思考は行動から生まれる」が深いビジネスマインドである理由

大幅追記し無料レポート化! 本記事はありがたいことに毎日大変多くの方にご覧いただいております。この記事にあることをベースにして、新たに追加した内容を含めてメルぞうに無料レポートという形で登録しています。 あなたがどのような仕事をされているにしても、お役に立てる可能性があります。 良かったら是非ダウンロードのうえご覧ください! あなたの好きな言葉はなんですか? と問われたら、まぁ100人いると全部きっとバラバラで100通り。 どこかの偉人の格言、書籍に記された文章、広告のコピーなんかでもまさにちょうどそのと ...