BLOG
ブログ運営に関するTIPSなど
ブログ運営に関するTIPSなど
この記事は、以下の記事の続編となります。 さほどに知識も関心も薄かったEVANGELION。 立て続けに「シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ」を2回観て、 なぜにこれほど惹きつけられるのだろうと自問を繰り返すうちに 自覚できているいくつかのことに気づきました。 この映画を観たい! と思い始めたのはNHK番組です。 詳しく正確にポイントを突いた編集者の記事があったので こちらからご紹介します。 ・・・というようなくだりがあって観たわけですが、 映画をいやがうえでも盛り上げている曲が耳に残り、 あ ...
こちらの記事は、以下の記事続編です。 思い余って二度目の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」観て参りました。 今度は2021年3月28日(日)限定の舞台挨拶ライブビューイング付きのものです。 投稿日の本日がたぶん最初で最後の全国同時生中継付きのものです。 エヴァファンで行けなかった皆さん、私はさしたるファンではなかったのですが 今作で、その前にNHK番組から一気に庵野ワールドにはまりました。 本当に終わったんだな、エヴァ まず、本ページのアイキャッチ画像ですけど・・・ これは本日限定で映画館が配 ...
2021.3.25追記 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』観てきました! この時の感動を本記事の末尾に追加しております。 この記事は、この傑作番組を誰かに伝えたく、 もうただ書きたくて書いてます。 2021年3月22日 NHK総合にて放映された 「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」 庵野秀明監督と言えば、伝説のアニメ『エヴァンゲリオン』、『シン・ゴジラ』 そして2021年夏には『シン・ウルトラマン』と、楽しみで仕方ありません。 (※2021.3.27追記:シン・ウルトラマンは ...
こちらの記事は、以下記事の続編にあたります。 結論から申し上げますと、購入時はテレワーク時代に突入ということもあり ほぼ毎日のように利用しておりました。 今は出かけることが多くなり出番がやや減ってまいりましたが コロナ影響により、オンライン会議は違和感なくあちこちで行われており 1日に1回か2回はそのために出動という状況です。 この記事では端的に10ヶ月におよぶ使用感をお伝えしたいと思います。 Jabra EVOLVE2 85のメリット、高評価の点 全体的にみて、この製品選択は間違っていなか ...
年末年始は書き入れ時で忙しい人にとっても お家でゆっくり休んでいる人にとっても 気持ちの切り替えという意味で 分かりやすい節目になると思います。 振り返り という言葉をちょくちょく聞きますね。 2020年を振り返ってどうだったのか、 2021年に向けてどうしたいのか、とか。 企業では四半期単位、上期下期単位、年度単位などでも 振り返りをしながら、予算達成に向けた活動をすることが一般的です。 この振り返りのために、3000万部超えの世界的ベストセラーのひとつである スティーブン.R.コヴィー博士の『7つの習 ...
この記事は2021年をまもなく迎える今、 主にネット上のビジネスに取り組んで 結果を出したいと願っている人に向けて書いております。 私はネットでの販売、アフィリエイト、セールスライティング といった世界に飛び込んでかれこれ20年近く経ちました。 といってももともと企業での「本業」と二足の草鞋で関わってきて いったんリタイヤ後の今も、幸いにもいくつかの企業に 入り込んで現役世代の背中を押しながら戦うという日々です。 自分が関わった人が、成功と失敗を繰り返しながら成長するのを見るのと、 何より最 ...
2020.11.21追記 この記事にメルマガ読者様などからメール等でのお問合せをたくさんいただいております。 気になっていること、心配されていることについて、24時間以内に全てご返信済です。 ご返信した内容の一部を含め、共有のため記事に追記しました。 こちらの記事は、ひとつ前の記事 『バックエンド商品の誘惑│買って正解の人と後悔する人の違い』 の続編にしてさらに突っ込んだ、ネットでビジネスするうえで 落ちこぼれないためにどうしたらいいのかを述べております。 バックエンド商品を購入し、その後成 ...
稼ぎたい・・・という切実な願望を今この記事を ご覧になっている方ならば抱いているはず、と考えて・・・ 私が実感している非情な現実 についてお話したいと思います。 とにかく稼ぎたい そのような方々に向けて 言うべきことは言わないと・・・。 という心境で今、書いております。 この話、あなたがどれだけあなたに向かってくる 情報の感度を高くしているか ということについて触れていきます。 さて、私たちはどのような仕事をしていても 或いはどのような環境や状況にあろうとも 「1日24時間」は ...
この記事は、以下前篇の続きにあたります。 こちらもCHECK おそらくですが・・・ 本記事の投稿・公開時点ではJabra EVOLVE2 85に関して 日本で最初のレビュー記事にあたるかと思われます。 なぜなら、コロナ影響で世界的にニーズが沸騰し 今現在も欠品(=生産が間に合っていない) をサポートセンターにも確認しており、早い話がほとんど 市中に出回っていないからです。 私はおそらく国内で最も早く入手できたクチになるはずですが、 これには販売前のJabraのHP経由でのJabra オンラインストアにて ...
2021.3.21追記 本記事の続編について(10ヶ月後のレビュー)もどうぞ! 本記事の末尾にご紹介しています。 このたび、どうしても入手したかった高性能ヘッドセット Jabra EVOLVE2 85(公式には2020.5.20販売開始ですが・・・)が届きました。 こいつです! 本記事では、このモデルにたどり着いた 「耳鳴り」持ちならではの経緯をご紹介しています。 また発注から到着まで、なんと2ヶ月半! そのあたりの事情も説明していきます。 続編の記事では、このモデルを利用してのレビューと ...
本記事はひとつ前の以下の記事続編となります。 先の記事では、コロナ禍で進行中のことや将来のことを どっちかというとマクロ的な見方で、 こうなるんじゃねぇの、ということを述べました。 今回の記事では、私自身「ネットビジネス」にどっぷり関わっている中で コロナ時代を生き抜くための最も重要なスキルは何か? という個人の立場で考えてみます。 ここで商品を企画し、作り、売る という基本を考えてみましょう。 リアル店舗でのモノ売りにも通じる話ながら やはりここではネットでの販売(特にコンテンツ販売が顕著 ...
今まで「変わらなくっちゃ!」と平時では自発性を求めていた世界は 今では外部からの強制的な圧力で無理やりでも変わらざるを得ない、 コロナショックはそんな未曾有の外部圧力だと言えます。 コロナと分類されるウイルスはこれまで7つ見つかっているそうで、 4つは従来の「風邪」に分類され、SARS、MARSと続いて 最後に「新型コロナウイルス」となっているようです。 新型コロナウイルスについては、「アフターコロナ」という用語も たくさん飛び交っていますが、学者さんたちの話からは ウイルスが無くなるわけではなくむしろ共 ...
新型コロナウイルスで世界がこれほど変わるとは 少なくとも2020年の年頭で予想できた人はいなかったはずです。 (中国武漢のごく一部の医者、疫病の専門家を除いて) 2020年のGW明けに緊急事態宣言が仮に解除されたとしても そこから一気にV字回復する考えているならば相当に おめでたい人だと思います。 この1、2ヶ月の間に、私たちを取り巻く環境も 生活も仕事も大きく変わってきました。 前代未聞の変化が進行中です。 人々はネットにかじりつく時間がこれまでと 比べようの無いほどに増大しており、 溢れかえる情報もど ...
世によく言われる「転売ヤー」の「ヤー」部分が しっくり分からない方もいらっしゃるかと思いますがこれは 転売屋とバイヤーを掛け合わせた単語です。 当ブログでは、と言いますか私自身はひたすらに コンテンツビジネスを追求し且つお伝えしていますが、 転売ビジネスも特に初心者さんにとってわかりやすく 成果も出しやすいためにむしろおススメしてきました。 (いわば価格差を利用した仕入れ・販売の基本だからです。) 現在、新型コロナウイルスの影響で 「マスク転売」は禁止となりました。 少し時間が経って、国内で ...
2020.5.3追記 本ページでレビュー&ご紹介している「新型コロナ ビジネス大全」は 当初4.29まで980円(税込)で以降は9,800円との通知でしたが 購入画面で確認すると現時点で980円にて販売されています。 おそらく予告なしに価格変更になると思いますので ご希望される方は価格を購入画面でご確認のうえ お申込みされると良いと思います。 この記事を投稿しているのは2020年4月24日。 この1ヶ月半くらいで世界は信じられないほど変わりました。 新型コロナウイルスに関するニュースは途切れることなく 毎 ...
この記事を投稿している日、新型コロナウイルス感染は 東京都で1日にして200人を超えました。 この時期、ネットビジネスにおいては 「コロナを逆手にとって今のうちに稼ぐ」 的な話がまことしやかに散見されます。 コロナでテレワークになっているから・・・ コロナで休業になっているから・・・ コロナで収入が激減した人がいるから・・・ そういったことを逆手にとって稼ぎましょうよ、 という与太話をあちこちに見ることできますが・・・・ 例えば・・・ 家から一歩も出ないで、本当にほったらかしで すぐに稼ぎ始められますとか ...
私の住む地域も非常事態宣言が4月7日に出て、 当面・・・5月の連休明けまで自粛し 不要不急以外の用事では外出しないようにとなっています。 テレワークをすでに始めていらっしゃる方もいれば そうできない仕事のために出かけざるを得ない方もいて 言えることは、この時代に生きている人にとっては 前代未聞の出来事が現在進行形でその渦中にいるということです。 この記事では、テレワーク時代に突入した今、そしてこれから ネットでビジネスをしている人、生活のためにも これからやろうかなと考えている人のために 私の理解をちょっ ...
当ブログでは2018年の途中から、ワードプレステーマとして WING(AFFINGER5EX)を採用しています。 この記事投稿時点までも、止まることなく 『機能追加』が続いており、それらのいくつかは 私自身が所望した内容が実装されています。 なんだかんだで毎月、1,2個の新たな 機能追加や改善事項、たまに見つけた不具合などを 販売者へ相談・報告しておりとっくに 化け物クラスのテーマになっていると理解しています。 ただ、機能だけでなくもともとSEOに強いとは 実感していたのですが、あらためて今 ...
© 2021 インフォレビュー(INFOREVIEW)