- HOME >
- KENBO
KENBO

人との"関係性を重視"した「コンテンツ」を中心にして、「気づき」が「稼ぎ」につながるビジネスノウハウ・教材・ツールなどをご紹介しています。以下の「異端メルマガ」ご案内ページに詳しいプロフィールや運営ポリシーなどを記載しています。
全く予定もしていないのに、ついつい買ってしまった。。。 このような経験は誰にでもあることですが・・・ 私の場合、本当にセールスの上手い人に勧められると その上手さへの御礼からついつい買ってしまうこともままあります。 関東にある某プレミアムアウトレットで、昨日まさにこのまんまだった という経験というか、セールステクニックについて語りたいと思います。 因みに日本国内のプレミアムアウトレットは、三菱地所グループが運営母体で もともと国内外の著名ブランドが直接出店する、アウトレット専門の ショッピングセンターのこ ...
2016年の暮れから2017年のお正月にかけて ご紹介していた記事の続きになりますが ペイパルを鬼のように知っている技術者にまつわる話です。 その男・・・・上川信治さんという 根っからの技術者であり、私は絶大な信頼を置いてます。 とにかく実直で信頼に足る職人そのもの・・・ というのが彼を知って以来、私の変わらぬ印象です。 簡単に言うと・・・ 彼の極上のペイパル決済支援ツール:ペイメントEX の詳細ページがリニューアルされました、というお知らせです。 (実にLPのリニューアルは6年目です! 因みにペイメン ...
久々にこれはいいな! と感じたWordpressテンプレート(テーマ)のご紹介です。 今、ご覧になっているこのブログは、ワードプレスで作っています。 採用しているテンプレートはDigistate社のDigipressシリーズのものです。 ここでご紹介したいのは、これと違って 株式会社デザインプラスのTCDシリーズのもの。 しかも2017年にリリースされた2つのテンプレートになります。 なんでDigipressの紹介ではないの? と思われた方へ・・・ 私はDigipress、TCDのどちらも好みなのですが ...
2017.9.30update記録更新中です! 先日、とうとう『達成する人の法則(書籍)』がポルトガル語で翻訳され出版開始されました! すでに英語や中国語、ドイツ語、など24ヶ国で翻訳&出版されており、 いかに汎用性に富んでいるかこれだけでもお分かりかと。 自分に向き合うための非常に濃いインパクトのある内容です。 世の中は、数えきれないほどの自己啓発本で溢れかえっています。 私も社会人になりたての30数年前から、さまざまに手を出してきました。 ピンからキリまで、汎用的なものからピンポイントのテクニックまで ...
こちらの記事でFXはやりませんと書いたところ・・・・(↓) FXを紹介できてもやらない理由と円周率πの話 [font size=25 color="" bold=1]『やらなくても得する情報あれば教えてください。 なんかないですか?』[/font] とのお問い合わせを例によってたくさんいただき驚いています。 (それだけ投資系でやってみたい人が多いのにあらためてびっくり!) そこで、超ユニークな金融ノウハウ脳を養成する 商品をひとつだけご紹介します。 業界に精通した人から教えてもらったノウハウですが 株式 ...
私は、ネットビジネスと呼ばれるものに参入して かれこれ10年以上たってます。 最初は右も左もわからないままに、 どこかで当時無料で稼げるという触れこみから ガラケーでの物販SEOアフィリエイトから始めました。 その後ドロップシッピング他、物販に関するものは ひと通りやったつもりですが、コスパが悪すぎで もはやこれまでと半ば諦めていたところに 情報ビジネス(=コンテンツビジネス、教育ビジネス)を知りました。 そもそもこのきっかけはこの業界にいた木坂健宣さんですね。 当時彼は20代にして老獪とも言える考え方が ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
(2020.2.12追記)以下は2017年インフォマスターズに関する内容 私自身は、インフォマスターズの成り立ちなどについて すでにお伝えしてる話ではありますが infotop関係者やinfotopが認定した唯一の特別講師:松岡将吾さんとのやりとりが 他の販売者としての参加者より圧倒的に多いと思ってます。 特別講義の開始前、受講中、終了後 そして一足先に申し込んだインフォマスターズから 今日この時点まで、絶やさずやりとりを続けています。 そういったことに関係しますが、今回のKENBO経由での ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。