ご注意
2019.8.29更新しました。
KENBOの無料レポートはこちらのページにまとめなおしております。
-
-
KENBOの【無料レポート】一覧 2023年12月 - インフォレビュー(INFOREVIEW)
当ブログの管理人であるKENBOによるメルぞうに登録している無料レポートをご紹介しています。
続きを見る
管理人作成の無料レポートです。
いずれも渾身のこってり味、ゴリゴリのハードタイプのレポートです。
なお無料レポートのダウンロード時に、レポートスタンド(メルぞうなど)に登録された
アドレスについて、当方ではメルマガ登録等に一切活用しておりませんのでご安心ください。
税務代官2014 副業アフィリエイターの確定申告ツボ教えます
2014年1月からは『白色申告』者にも
帳簿付けが義務化されました。
よくある確定申告の手続きや手順中心ではなく、
著者である自身が悩んだこと、失敗経験などをもとに
気づきにくい点を中心に解説を試みました。
ネットから収益を得ている人で確定申告初心者さん向けに
「ああ、納得!」を目指して
全40頁にてお伝えしています。
税務署を舐めたらホントに痛い目にあいますので
是非ともチェックしてみてください。
税務代官2014 副業アフィリエイターの確定申告ツボ教えます
法務担当者が語る アメブロでビジネス 8つのご法度
アメブロのアカウント削除の原因は、「規約違反」に尽きます。
ほとんどの人にとって、読みたくもないバシバシ変更のあるアメブロの規約。
あの有名人のアメブロもなぜ削除?
アメブロ削除(抹消)に至る8つのパターンを
企業で10年以上法務関係に関わってきたKENBOが解説します。
アメブロのリスクを知りつつうまく使うこと、これがポイントです。
法務担当者が語る アメブロでビジネス 8つのご法度
儲けをとりこぼさないPC/スマホ/携帯/メルマガ360°
全方位型URL短縮ツール『ZIPLINKER2』
URLのつく全ての媒体に利用でき、
あなたの儲けをとりこぼさない汎用のツールです。
無いと大きく損をすること必定。
およそアフィリエイターと呼ばれる人、URLを扱う人には
欠かせない道具です。
その理由と魅力である悪魔的な使い方を紹介します。
儲けをとりこぼさない全方位型URL短縮ツール『ZIPLINKER2』
★販売者のページにはこんな紹介をいただいております。
製作者ですら考えられなかった目からウロコの使用方法が図解で徹底解説!
★特典追加しました!
URL短縮ツールZIPLINKER2の超強力バージョンアップ~鬼裏技特典で稼ぐためのURLマネジメントツールへ変身!