坂田智康CONTENTS MONSTERの KENBOオリジナル特典再販(モンスター補完計画 MONSTER MASTER 4.0)があなたを自立させます!
このページをご覧いただきありがとうございます。 坂田智康 第4期(最終期)CONTENTS MONSTERの募集は終了しました。 その後もKENBO特典にご興味のある方や一般的な質問をたくさんいただいており コンテンツモンスター本体に匹敵する特典のみ再販することにしました。 ようこそ、この特設ページへお越しくださいました! ここは坂田智康氏のCONTENTS MONSTER(第4期募集)のポイント解説と、 第4期にあたりグレードアップとスケールアップを図り完全バージョンアップし ...
情けは人のためならず・・・私がYouTube教材を作るきっかけになったタイの動画
以下はだいぶ前のことになりますが、私の『異端メルマガ』読者様へお話したことをあらためて編集し記事化したものになります。 ここからお話することは誰にもしゃべったことはありません。・・・という出だしで、メルマガ読者様へお話したのですでに初めてではありませんが・・・・(笑) 私は2015年5月に独自のYouTube教材(Youtube Ultimate Bible)をリリースしたのですが、その教材作りの企画を真剣に考え始めたそのトリガーになった出来事のことです。(※YouTube Ultimate Bibleは ...
DigiPressテーマ VS Minimal・TCD・賢威の比較表~ソースレベルで分かる違い
こちらの記事は人によっては、かなり衝撃的です。『えっ!?そんなはずは・・・』・・・というくらいの激震クラスです。先にお断りしておくと、あくまで入手したテクニカル分析情報に基づいて記事化しており、他の意図は一切ありません。 当ブログは最初からDigiPressのテーマを進化に合わせ採用しその都度デザインのブラッシュアップを続けております。 いろいろと理由があって、このDigiPressテーマを続けていて、他社テーマへ切り替えることを現時点では考えておりません。 そのあたりの事情は以下で詳しく述 ...
KENBOのクラウドソーシング(外注サイト)にて実績ゼロで受注獲得するノウハウレポート
今この記事をご覧の方は、クラウドソーシング(外注サイト)を 利用されている場合、主に発注者の立場が多いのではないかと推察しています。 実は数ヶ月前になりますが・・・ 私の『異端メルマガ』読者様へクラウドソーシングにおいて 受注者(仕事を請け負う側)の立場での話に興味があるかどうか 聞いてみたところ、存外に数多くご関心のあることを知り、 これに気を良くして クラウドソーシングのレポート作ります! と宣言しておりました。 先日、異端メルマガ読者様へは先行配布させていただき メルぞうあたりにも登録しましたのでこ ...
infotopは「ファーストペンギン」へ、そしてWazaarはいずこへ?
インフォトップの社名変更で思う 株式会社インフォトップは、平成27年11月1日より社名変更となります。 この記事をご覧になっているタイミングによっては、 とっくに変更後のことかもしれませんが・・ 新しい社名は株式会社ファーストペンギン ファーストペンギンの本来の意味は、天敵であるシャチなどが 潜む海へ果敢に、最初に飛び込むペンギンのこと。 つまり、未開の市場への挑戦者というような意味合いでしょう。 ただ私は最初、ファーストフードのチェーン店のようにも感じました(笑) また、金融系商品を扱うお店のようにも思 ...
SeesaaのGoogle/Yahoo検索できず・・・それでも被リンクに精出すSEOプロの話
この記事は2015年9月18日~19日に起きた出来事で、 Twitterなどでかなり盛り上がった話と、 そのことからイマドキのSEO事情というものを 掘り下げ迫ってみたものです。 Seesaaブログがネットから消えた日 ご存じの方も当然いらっしゃるはずと思いますが・・・ 2015年9月18日、あの老舗無料ブログサイト Seesaa(シーサー)が 突然、ネット上で検索されなくなりました。 私はたまたま、ブログ等でも紹介している「まとめサイトビルダー」 という傑作ツールを使ってしこしこ遊んでいるときに(笑) ...
インフォトップ(infotop)とワザール(wazaar)を購入者、アフィリエイター、販売者の視点で比較評価してみた
2015/11/5更新10/22 Wazaarサイトの停止に伴い、記事追加しましたのでこちらをチェックしてください。 インフォトップ(infotop)とワザール(wazaar)について この記事は、主に販売者およびアフィリエイターの視点で 両者の特徴や、メリット・デメリットなどをレビューしたものになります。 今後、インフォトップ(infotop)やワザール(wazaar)を使ってみたい とお考えの方にご参考になればと思います。 インフォトップは、いわゆる「情報商材」と呼ばれる範疇の商品を さまざまな分野で ...
サーバー技術なしにレンタルサーバーを開設し運営するキット(KENBOオリジナル特典付き)
2015/11/21更新:販売終了のお知らせ 本商品の販売は終了しております。 再販時にはまた当ブログにてお知らせいたします。 レンタルサーバーを知識なしで運営できる!? ここでご紹介する内容は、以前こちらの記事(↓)でご希望の方だけに こっそりと資料ダウンロード案内をしていたことと関係します。 知識なし・リスクなしで始められあなただけの、自動販売機のようなレンタルサーバービジネス(ホスティングサービス) 細々と紹介していたのを、この度環境も充分に整いご要望に答えて 大っぴらに公開できる(インフォトップか ...
YouTube動画アフィリエイトで誰も気がつかなかった盲点をツール化~アドチューバー(Ad Tuber)
私は、YouTubeでの収益化を網羅した教材「Youtube Ultimate Bible」を 2015年5月より販売しているのですが、この動画教材を企画する段階で ある可能性を複数の手段で検証してみたいと思いました。 そのために何等かの方法でツール化できると効率が良いと考え、 インターナル社へツール企画を持ち掛けてみました。 その基本的なコンセプトは、 他人のふんどしを借りて収益化する といったかなりアコギな話です(笑) 発想として裏ツールのような感じで受け取られても仕方がありません。 冗談半分に、こん ...
気づきを稼ぎに変える「根源の力」~本物の戦略思考を身に付ける
こちらの話は、万人向けにお伝えしたい内容でして あなたがどんな職業であれ、どのようなビジネスをしていても どのような組織にいても、どこの国で働いていても、 そして仕事でも趣味でもあらゆる日常生活で毎日関係する内容です。 頭の良い人ってどんな人? 最初に・・・まずここから。 「頭の良い人とは?」 世間でいうところの「頭の良い人とは」 おおむね3通りに分けられます。 1. 物知り ⇒知識をギューギュー詰め込んでいてよく知っている人 2. 機転が利く ⇒TVの司会者やオモシロイ芸人が典型例です 3. 問題解決能 ...
車のバッテリ上がりとUSBモバイル機器の複数台同時急速充電にも~V12マルチチャージャーの神業
お知らせV12マルチチャージャーの最新記事(2016/8/6 update) ポケモンGOそして防災グッズとしても最適なV12マルチチャージャーの威力 まさか、このスマホ風のデバイスをここで紹介することになるとは 一度も考えておりませんでした。 初めて使ってめちゃめちゃお世話になったデバイスとして 勲章をあげてよいくらいに感激したので記事化しました。 猛暑でバッテリ上がりの中、思い出したこと この猛暑の中で、運転していてこいつも暑さにやられて変だな・・・ と感じたのもつかの間、初めてのバッテリ上がりを経験 ...
ランディングページをワードプレスに組み込めるLP PLUSの威力と魅力
以前にこちらにて、一見普通のレター(縦にダラダラ長い販売ページ) のように見えるレビュー記事をアップして以来 実は何度もお問い合わせをいただいていたのですが ようやくここでまともにご返事できるようになりました。 この記事では、LP(ランディングページ)作成ツールLP PLUSの魅力と 私のこれ専用オリジナル特典をご紹介いたします。 LP PLUSの概要と特徴 まず、今ご覧になっているこのページ自体、LP PLUSで作成しています。 ワイド画像(ディスプレイの端から端まで使ったトップ画像)を 使っていますが ...
売上アップのための高品質デザインWordPressテンプレート❘賢いTCDシリーズの選び方・使い方
お知らせ Rebirth :元々有料販売予定のテーマです。期間限定で無料提供中!本記事は最初の投稿から5年以上経過しておりますが、TCDサイトについてのアドバイスは変更ありません。ポイントは妙なカスタマイズしないこと!そのまま使うこと!TCDシリーズはデモサイトが到達点なのです。新規にご紹介可能になったテーマを逐次追加しています。 TCDシリーズ全テーマの紹介にあたって 人気のWordpressテーマ TCDシリーズをこのページに集めました。 大阪で株式会社デザインプラスを運営 ...
拝啓、迷惑メールバスター殿~スパマーに仕立てられました(^^;)
私は今(2015年7月現在)、ネットに参入して9年目になる インフォプレナー兼アフィリエイターであり、 [font size=20 color="" bold=1]『守破離ネット』[/font]という屋号を持つ個人事業主です。 何年もこの世界にいて、ここで生き延びていくための考え方や やり方も自分なりに発見し理解しているつもりです。 また同時に、この世界の表も裏も闇の部分も大概のことは 知っているつもりでいます。 今の私は、特に古くからの私の『異端メルマガ』読者様で あればご存じのとおり、この世界でのプロ ...
udemy(ユーデミー)とWazaar(ワザール)~情報商材ビジネス・教育ビジネスの未来イメージを考える
2015/11/5更新10/22 Wazaarサイトの停止に伴い、記事追加しましたのでこちらもチェックしてください。 この記事では私自身、今後のネットビジネス方向を考える上で 非常に重要なテーマと思っていることに触れてまいります。 さて・・・ 情報商材ビジネスとはインフォ系ビジネスのこと、 インフォビジネスというのは、言い換えるとコンテンツビジネスであり、 [font size=25 color="" bold=1]コンテンツビジネスを言い換えると、 その本質は「教育ビジネス」となります。[/font] ...
infotopへ呼ばれ行ってきました~『場』の理論と集客の謎
私は、インフォプレナーであり、アフィリエイターでもあり 同時に購入者でもあります、infotopの。 この度は、インフォプレナーとしてお呼ばれしました。 販売者というのはまたアフィリエイターと違って 全然異なる情報が手に入るものです。 [font size=25 color="red" bold=1]どうしても会いたい。そっちに行くから [/font] と言われてはたまりません。 私はこれまでリアルビジネス(本業)のほうでは 営業部門の責任者も長くやっていたこともあって 自分なりのポリシーを持っております ...
坂田智康 コンテンツモンスターは詐欺か?~残念な人の「気づき力」とは
坂田智康のCONTENTS MONSTER(コンテンツモンスター)、本当はどうよ? ということで、さまざまな見解があるなかで坂田智康氏のこの教材に限らず 私なりの考察を述べてみたいと思います。 この記事では、[font size=21 color="" bold=1]坂田智康=詐欺師[/font]とみなしている方々の意見を じっくり眺めて、なるほど~っと思い当った点から整理してみます。 あ、ところでこの記事で使った画像は・・・・ 髑髏じゃないです。キンギョソウという植物が枯れるとこうなるようです。 まるで ...
YouTubeの収益モデルを網羅❘Youtube Ultimate Bibleアフィリエイトについて
本商品の販売は終了しました。 5/20にリリースしましたYouTubeの稼ぎ方を網羅した教材 「Youtube Ultimate Bible」(ユーチューブ・アルティメット・バイブル) のアフィリエイトについてご質問をいろいろいただき そのご返事を共有の意味で書かせていただきました。 実は、これまでのご購入者のうち90%近くが アフィリエイトでの個別報酬設定を申請されております。 (ご購入者以外にはアフィリエイトができません) 広告とアフィリエイト素材についてのご質問 まず広告について・・・・ これまでY ...

















