CONTENTS strategy TIPS

本業と副業~やっていることを全てつなげ関連させる方法

この記事はメルマガでもご紹介した内容と一部かぶります。

長年のメルマガ読者さまからいただいたご質問と
私の回答がお役に立ちそうなので共有したいと思います。

ゆったりとした時間にでものんびりお目通しいただければ幸いです。

まずは、ご質問からして少し長めですがそのまま紹介します。

 ディーラー下請けで長年車の整備・検査をやっています。
 車が好きなのでこの仕事はずっと続けたいと思っています。
 ただ子供も成長しこれから少しでも経済的に余裕をもちたいと
 考えて自前のサイトを作りアフィリを数年前から始めました。

 少しずつですが感覚もつかんできてるように思います。
 整備の仕事と副業のアフィリエイトの時間配分も自分の中でしっかり分けています。

 KENBOさんとはインフォマスターズ2期生の都内の交流会で
 ご挨拶して以来ご無沙汰していますがいつも不思議に
 感じていることがあるので質問させてください。

 KENBOさんの今の職業はなんですか?
 複数の企業でも働いているようにも見えて、アフィリや販売者でも活動しているのは知っています。
 
 それでも自由に活動できている様子がわかるので、どうやったら自分も
 本業と副業をうまくやり続けられるのか秘訣とかあったら聞きたいです。

KENBOのメルマガ読者様からの問合せ抜粋(ご本人の了解を得ています)

ということに対し、まず職業関連から言える範囲で回答します。

一企業に勤めるサラリーマン時代は終わって、

・某企業Aとは"AI"関連を中心にした仕事(プロジェクトマネジャーを助ける仕事)
・某企業Bとはいわゆる人事の仕事を手伝っており、
・某企業Cは老人ホーム(介護)に美容エステを展開しており集客に向けたコンサルティングを継続
・ネット黎明期から(もちろんサラリーマン時代)、ガラケーとPCでの
 物販アフィリから副業で始め、こちらはその後、コンテンツ系の
 アフィリ・販売者・プロモーター・ライター等へ広がって今に至っています。

ここだけでお分かりのように、まるでジャンルの異なる仕事を
日によって比重が違いますが、風邪とかで寝込んでいない限り
すべてに毎日関わっています。

オンラインもありますが、基本は一日中どこかに出かけています。

次にご質問のポイントである
『どうやったら自分も本業と副業をうまくやり続けられるのか
 秘訣とかあったら聞きたいです』

の回答を共有します。

バラバラのように一見思える仕事は、私にとっては
実はすべて「繋がっている」のです。

私はそもそも器用ではありません。
複数のバラバラのことを同時進行で管理できるような
メンタルもスキルも無いと自覚しています。

ムリにやろうとするとストレスが一気にたまって
心身ともに不調になるのがわかっています。

それでもいくつかのバラバラに見えることが平行できているのは
すべてを「繋げて理解しているから」にほかなりません。

その具体的なイメージをご説明します。

・ネット黎明期に始めたガラケー、PCアフィリは物販系ですが
 このときは"いかに検索エンジンを騙すか?"という姑息な考えで
 お客さんのことは二の次でした。

・その後コンテンツ系に関わり始め、ネットでやっていることが
 当時企業の営業マンだった私には"実は同じことをやっているのではないか?"
 と思えるようになりました。

・つまり"集客"(=お客さんを開拓し)、信頼関係を築き
 お客さんに役立つ"価値提案"を行って受注するというプロセスは
 ネットでのアフィリや販売者としての活動となんら変わりないことに気づいたのです。

・AIについては2010年代から技術者として関わっていたことが、
 ディープラーニングの実用化、そしてChatGPTの爆発的人気によって
 日の目を浴びるようになりましたが、こちらもアフィリやライティングでも
 多くの人々が使う時代になってきました。
 (※因みに2024年春には私は、アフィリ x AIを軸にした商品をリリース予定です)

・人事での採用官はまさか自分がとは想像すらしませんでしたが、
 面接という短い時間を通じて"その人の人生に寄り添う"ことで
 悩み、課題、適性などの本質に切り込むことができます。
 ネットに限りませんが、"人を見る"ということに多くの勉強ができています。

・老人ホームと美容エステとの関係では、老人ホームでの女性の潜在的悩み、 
 課題の吸い上げや解決方法を一緒に考えるという発想自体がとても斬新でクリエイティブです。
 "集客"、"LP作成"、"現場の声を拾う"ことなど、これも当然ながらネットでの活動と響き合うものです。

以上となりますが、ネット活動とネット活動以外の仕事での
共通点を発見し、相互に活かせることを知ってからは
モチベーション的にも落ちたことがありません。

大半の方がご承知のように、私は自分自身で理解し取り組んで
いるものだけを紹介し、商品化も同じ考え方でいます。

先だってよりお伝えしている成島拓さんの
「SNS集客のセンターヒ゜ン戦略」にはネット活動の
原点で共感するところが非常に大きいのでご紹介しています。

あなたの当たり棒~成島拓さんの「SNS集客のセンターピン戦略」無料ウェビナー公開中 - インフォレビュー(INFOREVIEW)
あなたの当たり棒~成島拓さんの「SNS集客のセンターピン戦略」無料ウェビナー公開中 - インフォレビュー(INFOREVIEW)

人は人との出会いによって、それまで想像すらしていなかった新たな可能性を見出すことがままあります。 類は友を呼ぶ ということわざがありますが、わたくしKENBOはもうずいぶん昔から成島拓(ナリシマタク)

www.ifrv.net

また集客関連では、佐藤くみさんの
「りすマケ」は私が長年やっていることそのままで
特に気負うこともなくハードルなしに始められるのでイチオシしています。

無料レポートは、「WORD」が書ければ誰でも作ることができ、
"ほぼ100%"集客に結びつきます。
(ほぼと言っているのは例外をいままで見たことがないので)

りすマケとKENBO特典紹介ページ
りすマケとKENBO特典紹介ページ

リストマーケティング(リストビジネス)を超コスパで実現する「りすマケ」とKENBOのオリジナル特典を紹介しています。

www.ifrv.net

これらも私の中ではすべて繋がった活動の一環
として、有益な知識、ツール、道具として使っており
あなたもいかがでしょうかとご提案している次第です。