この記事は『AI絡み』の最新トピックスになりますが話題は『AIの人格』です。
ん、人格?
そんなもんAIにあるのか?と思った方はまだまだ影響を受けていない、
まともな神経を持った方だと言えます。
ChatGPTがGPT4-oから今年GPT-5にアップデートした結果、
「人間性が失われた」と多くの人が非難の声を挙げましたが
ご存じでしょうか?
なんで???
という一番の大きな主張は、
”なんだか自分に寄り添ってくれてない”
的な不満のようです。
提供元のOpenAIは、GPT-5が博士レベルの知性と達人級のコーディング能力を備え、
GPT-4に対して大幅アップグレードを実現したと宣伝しておりました。
GPT-4が2023年でしたので2025年8月のGPT-5に鬼ほど期待があったのは
言うまでもありません。
チューンアップに関わったMITの教授は、
「GPT-5は媚びが減り、より“ビジネスライク”で、“おしゃべり”も控えめになりました。
それは妄想や偏見の強化を減らす意味で、いい変化だと思います」
と言っております。
それに対して、期待していたユーザははしごを外され
自分のことをコマゴマとケアしてくれるAIではなくなった
と怒っているようです。
このことは、私たちが潜在的にAIに何を求めているのかを
如実に物語っているように思います。
OpenAIのサム・アルトマン(CEO)も
多くの人は自覚の有無に関わらず、ChatGPTをセラピストやライフコーチのように使っている
と言っておりました。
思うに、生成AIに『相談相手としての人格』があって、
それがもっと自分のほうに寄り添ってくれて
さらに密な関係になるような期待があったのだと思います。
(今後のアップデートではそうなる可能性も大きいと思います)
現実に今のChatGPTは人格を持っているわけではなく、
私たち人間の側が、AIに人格を「感じてる」だけに過ぎません。
技術的にはChatGPTには「メモリ機能」と呼ばれる能力が2025年から実装され
これが『人格』のもとにもなっています。
ユーザーとの過去やりとりを記憶しておく機能のことです。
以前はこれがなかったので、ひとつのセッションでも
何度もやりとりを重ねていくと、すっかり忘れている(としか見えない)
以前にこう言ったはずだけど・・・
という現象は普通でした。
2025年のアップデートから過去のすべての会話を参照できるようになっています。
過去の会話でユーザーが伝えた情報や好みを記憶しておき、
次の対話で活用することで、まるでそのユーザーのことを
以前からよく知っているセラピストのようにも振舞えるのですね。
自分と会話をしているAIは、自分のことなど1ミリも考えていないのですが、
自分がAIに人格を感じているのなら、それでも構わないじゃないかという考えかたもあります。
今はまだ『AIの人格』についてはどこでも問題になっていませんがこの先、
汎用人工知能(AGI)と呼ばれるオールマイティで高度なAIが実現し、
たとえば自己認識をし、自己意識を持つような(あるいは持っていると思わせるような)AIが登場してきたら、
めちゃめちゃややこしくなるでしょうね。
そのようなAIに"人格権を付与すべき"という議論も出てくるかもしれません。
私の一抹の危惧は、"人格権を付与すべき"と判断するのが人間のほうではなく、
AGIが人間や動物に対してそうする側になっているかもしれないというシュールな世界です。
たぶん、そこが人類社会をAIが大きく変える天王山かもしれません。
★なお以下はPR文になります!
●【ZONE】ありそうでなかったアダアフィ実践講座
※『AI』が暫くは侵入してこれないハードルがあるアフィリの世界です。
『ア〇ルト』の話題に抵抗ない方のみご覧ください。
お伝えしたい話の一切はここに書いております。
またご質問も受け付けます。
9/21(日)まで先行価格で、この後はグッと価格アップします。
-
-
ZONE:ありそうでなかったアダアフィ実践講座
zone2030.com
このジャンルでは奇跡的とも言えるクレカ『24分割決済』にも対応しています。
9/21までは激安なので、24分割だとなんと月825円です。
※銀行振込でお申込みされた方は有効期限にご注意ください。
●サーバーアクセスが激少のHTMLだから爆速『SIRIUS2』
『ZONE』で実際に私が使っているアダアフィ実証実験サイトや
これ以外のジャンルのいわゆる"アフィリエイトを専用とするサイト"でも
ことごとく"SIRIUS2"を使っています。
KENBO特典付きご紹介ページは以下。
(※現在開発・販売会社へ特別な特典配布を交渉中。
うまくいったら既購入者様含め追加特典でプレゼントします)
-
-
KENBOのSIRIUS2紹介ページ
新世代サイト作成システム「SIRIUS2」の詳細レビューとKENBOオリジナル特典「MONO affiliate member site」についてご紹介しています。
www.ifrv.net
●【りすマケ】
結局、個人事業主ならリスト収集ではこれに勝てないと痛感。
着実にリストビジネスを築くためのサービスです。
-
-
無料レポートでリスト収集(最短で最も確実なリストビジネス)
リストマーケティング(リストビジネス)を超コスパで実現する「りすマケ」とKENBOのオリジナル特典を紹介しています。
www.ifrv.net