AI CONTENTS strategy

Paypal/銀振対応のお知らせ~【はたらくパワポ】"意思決定"を得るためのパワポ作成講座(生成AI対応・添削特典付き)

2025年5月にリリースしました【はたらくパワポ】はおかげ様で大変好評をいただいております。

現在、Brain版hikidashi版と2つのプラットフォームにて提供しておりますが、
どちらも現在のお支払い方法はクレジットカード一括決裁のみとなっております。

リリース後に他の決済方法についてたびたびご相談をいただき、このたび
Paypal(一括または二分割)または銀行振込(一括のみ)
もご提供開始することにしました。

商品価格は、Brain版hikidashi版と同一です。
両プラットフォーム及び以下のPaypal/銀行振込での決済においても
2025.6.1より大幅に値上げいたします。

是非この機会に『はたらくパワポ』でご自身のスキルアップと
その先に結果として見えてくる収入アップに繋げてみてはいかがでしょうか。

この記事ではあらためて『はたらくパワポ』が
どんな人に向いているのか、
なぜそう言えるのか、

決済方法でお問い合わせいただいた方々への回答を兼ねて
私の考えを整理したいと思います。

「すぐに、楽して、稼げる」なんてものは存在しない

主にネット上で散見されてきた商品では
すぐに、楽して、しかも誰でも稼げる、
という扇動文句が幅広く使われてきました。

しかし、そんな都合のよいものは存在しないのをほとんどの方はもう知っています。
誰でもできるものなら、すでにいろいろな仕事から人を追いやり始めている
ご存じの生成AIでも簡単に肩代わりしてくれるはずです。

そこに、あなたが入り込む余地はまったくありません。

人は「学び」によって自分の目指す居場所にたどり着くことができます。
私にとって目指す居場所とは、「持続的なウェルビーイング」の状態でいることです。

言い換えると、いつ死んでもハッピーと思っていられる
心身、経済もろもろ含めた状態が持続的なウェルビーイング。

なぜなら、人は自分がいつ死ぬかその瞬間まで誰も知らないからです。

ゆえに多くの人にも目指す居場所は共通してあてはまるんじゃないかと思っています。

一攫千金をあてどもなく狙い、その都度自分を責めるのではなく、
いつ死んでもいいように経済面、健康、仕事、人との関係すべてにおいて
ハッピーと言える状態を持続的に作ること。
それが目指す居場所。

何も苦労しないでもその通りになれば稼げます的な話と真逆です。
一見、遠回りみたいですが「学び」がウェルビーイングに通じる唯一の道だと思っています。

この考えに基づいて、なにから始めたらいいのか?
を私は元ボストンコンサルティングの山口周さんに学びました。

「学び」という時間を、人的資本にあてることが基本の「キ」
こちらの記事にまとめています。

『はたらくパワポ』の構想の原点はこの一点になります。
自分を生涯助けてくれるビジネスパーソンなら必須の技術である
スライド作成技術をキチンと習得して、それを使って仕事してみませんか?
というご提案になります。

下矢印
山口周さんの説く「人生というプロジェクトの原理」に深く感銘受けた話(人生の経営戦略) - インフォレビュー(INFOREVIEW)
山口周さんの説く「人生というプロジェクトの原理」に深く感銘受けた話(人生の経営戦略) - インフォレビュー(INFOREVIEW)

山口周さんの著書「人生の経営戦略」において、非常に感銘を受けた「人生というプロジェクトの原理」について解説を試みました。さすがにプロフェッショナルなコンサルタントだとただただ頷くのみの非常にわかりやす ...

www.ifrv.net

こんな人にスライド作成スキル獲得はピッタリ

まず、企業、団体、学校など組織で働いている人。
これはもう転職しても常に自分を助けてくれることを保証します。
(私がその実例です)

組織の中で、誰かに何かを伝え、OKという返事をもらいたい、
そういう局面は組織内だけでなく、客先との話でもものすごく効果を発揮します。
店舗経営、スポーツクラブ店長などで上層部の承認が何かと必要な人にも向いています。

次に仕業をやっておられる方やこれから目指す方。
また仕業に限定せずこれから起業したい方。

客先へのビジネス提案、銀行の融資を受けるための事業計画提案など
随所で誰かに首を縦に振って欲しい局面が出てきます。

こういうときに、論理性、整合性もとれて
しかもビジュアル化されてパッとわかる資料かどうかで
「なるほどこれなら」と心証自体も変わってくるものです。

それから、ネットでの
コンテンツ商品販売者、アフィリエイター
も該当します。
ほとんど場合は消費者個人向けにLP、商品コンテンツの
シナリオ(ストーリー)作りとその見せ方が大きな意味をもっています。

なぜこんなことが言えるかというと、コンテンツ商品のLP制作や
コンテンツ商品作りにおいてスライド作成は基本的に必須です。

その後スライド(パワポ)をPDF、動画化などする場合も
それらは後工程の仕事であって、重要なのはシナリオ(ストーリー)や
見せ方をどうするかを考えることであって、それがまさにスライド作成スキルになるのです。

一旦わかってくると考え方、ビジュアル化などぶれることなく、
誰かに無用な依頼を出すことなく自分で作れるようになります。

またネットは副業で、本業は会社員の方であれば
どの場面でもおそろしく役立つスキルなのだときっと痛感されるはずです。
会社では教えてくれない技術なので、きっと重宝されますよ!

「はたらくパワポ」は、ビジネスの現場で常に必要となる
第三者へ資料による情報の伝え方をモノにする講座です。

ただ知識として知ることと、実際に作るのは大違いなので
「添削特典」によって深く納得しご自分のモノにして欲しいと願っています。

また「はたらくパワポ」は販売ページに記載していない
追加コンテンツ(=追加無料サービス)
を本教材と同じくらいの分量を意識しています。
できるだけ作成、事例を増やしたいと考えております。
(2025.5.23時点では2本ほど教材追加しています)

Paypal/銀行振込でのお求め方法

Paypalでは一括と2分割で決裁リンクが異なるのでご注意ください。
銀行振込では一括のみとなります。

商品内容そのものは、以下のBrain版ページでご確認ください。

【はたらくパワポ】"意思決定"を得るためのパワポ作成講座(生成AI対応・添削特典付き) | KENBO | Brain
【はたらくパワポ】"意思決定"を得るためのパワポ作成講座(生成AI対応・添削特典付き) | KENBO | Brain

「はたらくパワポ」をご覧いただきありがとうございます。初めに言っておきたいのですが、これは「一攫千金」や「手っ取り早くラクに稼げる」類の話とは無縁です。人生で唯一コントロールできる資本である「時間」を ...

brain-market.com

また以下のリンク先は2025.6.1に一旦無効になります。
その後価格改定後に再度有効となります。
(Brain/hikidashiともクレジットカード一括のみで、Paypalと銀行振込での
 お求めは以下リンクのみですのでご注意ください)

Paypal一括または銀行振込はコチラ

  Paypal二分割はコチラ