LPtools
ライバルを寄せ付けない「レベチ」ツールには理由があります。
至高にして圧倒する機能があなたの想像力を刺激します。

「LPを作り公開する」行為は、ネットを活用して何かをしたい、
という目標達成のために、知る人ぞ知る最強の武器となります。
この最強の武器があるからこそ、LPを活用できる人は
「稼ぎ続ける」ことができるのです。
でも、「なぜ」最強の武器と言えるのでしょうか?
それは・・・
LPにはネットマーケティングのすべてが詰まっているから
・・・申し訳ございません。
余計に難しい言い方になったかもしれません。
どういう意味か、LPがそもそもなんのために存在して、
どんな役割を担っているかお分かりいただけるようご説明します。
国内外のこの世のありとあらゆるLPは例外なしに、
共通したある特別な目的をもって作られています。
その目的とは、LPを見てもらった方に
なんらかの行動を促すことにほかなりません。
そのことをCTA=Call To Actionと呼びます。
CTAには、例えば:
・メルマガやLINEへの登録(=集客)
・募集セミナーへの登録
・商品購入(お試し無料オファー含む)
・会員募集
・・・等々いろいろあるわけですが共通していることは、
見てくれた方にそのLPが狙う行動を促すという点です。
具体的には、ほとんどのLPでリンク付きのボタン、
また時にはQRコードも併用という形式で実装されています。
まさに、この最終目的のためだけにLPが作られていると言って過言ではありません。
それ故に、見て、読んでもらい、そしてCTAで誘導するために
マーケティングで欠かせないいろんな要素をそこに詰め込む必要性が出てきます。
(このことは非常に重要であり、私の特典で具体的な要素と使い方をご提供しています。)
念のため補足しますと「リストが無いからLPを作っても意味があるのか?」
というご質問をときどきいただきますが、逆です。
そもそもは、リストを集めるためにLPを使うものなのです。
なんにせよLPは、ネットで何らかの目的を果たすうえで
最も重要な要でもあり、もしLPが無ければ目的達成は非常に困難です。
ブログサイトやアフィリエイトサイトで何百個の記事で宣伝するより、
たった1枚のLPが圧勝
するのを知っています。
SNSをフルに活用する場合も、その誘導先は1枚のLPであることが普通です。
さほどにLPのもたらす破壊力は頂点に君臨しているのです。
よって、LPの価値を理解し、作成し、公開するという意味は、
単に集客や売上を達成するという目的のためだけではありません。
とても重要なことなのですが・・・
集客の仕方、売り方など含めたマーケティングの総合力を
結集し、全力で提案(オファー)を行う、という体験を通じて:
・お客さまのことをどう考えるべきなのか?
・市場やライバルはどうしているのか?
・どう伝えるべきなのか?
こういったことを自ずと考える必要に駆られます。
それは、自分自身が成長できる機会でもあるとも言えるのです。
そうするとどうなるか?・・・
LPをとにかく作ってみる、そしてそれを公開し、効果(反応)をみる。
という一連の体験をするだけで、何が必要で何を考察すべきかがわかります。
ゆえに、よく練られたLPには:
マーケティングのエッセンスすべてが凝縮されている。
と言えるのです。
HPやアフィリエイトサイト、メルマガなどは単に
その一部の役割を切り取っているに過ぎません。
さらに言葉を足すと。。。
ネットで使えるマーケティングスキルと知識の獲得は、
誰もが情報発信においての根幹、軸、コアにあたるものです。
自分自身の商品を販売する場合も、または他社商品を紹介する場合も同様です。
なぜなら、このスキルこそが有象無象のネットの表も裏も理解でき、
収益化に結び付ける唯一獲得すべきスキルだからです。
とても重要なエッセンスをひとつだけ付け加えます。
最も重要なことのひとつは、昨日まで気づかなかったことに
気づくことにあると私は確信しています。
私は社会人になった当初、どこにでもいる凡庸なサラリーマンでした。
叱咤され、反省し・・・を繰り返し何十年と経験を重ねる中で、
「気づく」ことこそ変化をもたらすきっかけになることを知っています。
あなたが「LP」を自在に使えるようになるきっかけを
LPtoolsと私の特典が貢献できればこれ以上のことはありません
LPtoolsは2021年9月にリリースされ、
2025年5月には3,500ユーザを突破しました。
私KENBOは、2021年リリース以降はすべてのLP制作を
LPtools一本に切り替えて今に至っています。
実は
今ご覧になっているこのページもLPtoolsで製作しています。
一般にLPには実にさまざまな形態が存在します。
・昔ながらの情報商材で使われてきたギトギトなLPもあれば、
・シックな店舗や商品のアピール用LP
・美容院やネイルサロンなど女性向けのショップLP
・サプリメント商品のLP
・スポーツクラブや教室の会員募集サイトLP
・病院など清潔感と信頼性が必須のアピールLP
・・・
これらは同じLPといえども、デザインはもとより
LPとして訴求する内容もまったく異なります。
私はこれまでLPtools登場前からLP制作に限定して、
・国内のLP制作ができる有料市販ツールのすべて
・国内外のLP用途を謳うワードプレステーマを漁り
何とか目的に沿わせようと四苦八苦し使ってきました。
しかし、用途や雰囲気もまるで異なるさまざまなニーズに
全方位で応えられるLP作成ツールとして、
万能で痒い所に手が届くものはありませんでした。
これができてもあれができない、
こういう見せ方をしたいけどできないので諦める、
そういった束縛を感じガマンしながら使ってきました。
結論から申し上げると、
LPtoolsは見事に私のやりたいことを叶えてくれました。
しかも体感的にはこれまで1日かけても表現できなかったことが
数分で解決、LP全体を通しても1/5以下の時間で仕上がる爆速です。
リリース後の修正・機能追加等のバージョンアップも良い感じです。
しかしここまでは良く出来たツールとしてフツー。
リリース以来、LPtoolsをいろいろな局面で使い始めて気づいたことがあります。
実は他社製品では太刀打ちできない決定打が潜んでいました。
一般的にLP作成ができるという謳い文句は、
WordPressテーマそのものがLPとしても使えるという意味か
もしくはLPtoolsと同様に、Wordpressで使える専用プラグインとして
提供されているかどちらかになります。
実はプラグインとして提供されるほうが利点が大きいです。
例えばひとつのWordpressで出来たHPやブログ配下に
いくつも作成できるので、管理面でもドメイン強化でも有利です。
それはさておいても、重要なことは時代の変化に取り残されず、
リリースしたツールを更新し続けられるかどうか。
この更新が途中で止まったらそこでアウト。
取り残され、すぐに淘汰されてしまいます。
ところが、リリース以降に世の中のニーズや好みの変化に
きめ細かくついていける提供会社はほとんどいないのです。
第一弾のLPツールとしてリリースした後は、
開発費や更新時の費用回収の面でもなかなか
本気でアップデートを続けるのは難しいのでしょう。
単に見栄えの良いLPツールとして提供を目的とするなら、
ここで終わってしまうのも仕方ありません。
しかしLPtoolsは違っていました。
LPtoolsを開発・販売しているのは株式会社Catch the Web
というWebでのマーケティング専門会社です。
彼らが見ている世界は、使い勝手の良いLP作成ツールの
提供にはとどまりません。
Catch the Webの松井社長がLPtools提供で目指しているのは
“LPtoolsを通じて、一人ひとりが持つ強みを発揮し
イキイキと生きる人が増える社会を作ること”
と言い切っています。
だからこそマーケティングとして全方位を向いて、
絶えず機能追加、機能改善が続けられるのでしょう。
詳細な特長・機能はのちどご紹介する販売ページでご確認ください。
ここでは「差別化」している要素、
とKENBOが判断しているポイントのみお伝えしています。
LPtoolsはWordpressのプラグインとして動作します。
WordPressではブロック機能により、記事の作成・編集を行います。
ブロックの中にブロックを入れたり、つなぎ合わせたりして
ちょうど積み木やレゴのような感覚でレイアウトしていくのです。
LPtoolsはLP作りに特化した独自のブロック機能を多数用意しております。
数えたところ2025年6月時点で「63個」のブロック機能が存在します。
(いつも知らない間に追加されています)
あなたがイメージしている「こんなふうにできないかな」
という思いを実現する機能ですが、正直圧倒されるほどです。
神機能と言ってもおかしくないくらいです(笑)
詳細はのちほどご紹介する販売ページをご覧ください。
他社製品と比べてぶっちぎり状態とも言えます。
生まれて初めてLP作成ツールで「LPtools」を選んだ人はラッキーです。
また、LPtoolsに乗り換えた人は「正解!」だとすぐに分かりますよ!
LPtoolsでは随時ざまざまな用途を想定した「テンプレート」が追加されています。
用途になんとなくでもマッチしそうなテンプレートを見つけ、
テンプレート内のあらかじめ使えそうなブロックを組み合わせて
そこに、独自のカラー、画像、文章を入れ替えるとあっという間に完成!
テンプレートはあなたの想像力を刺激し、
デザインは苦手という方でもプロ並みのLP作成が実現できます。
しかも作業効率を驚くほど改善してくれますので、
本来頭を使うべきLPの中身に専念できるメリットがあります。
これらのテンプレートはあくまでも一例です。
なお2025年7月に「LPtools搭載テンプレート一覧」
が公開されましたので、是非この怒涛のテンプレートをご覧ください!
CTAとは、Call To Actionの略であり閲覧者に行動を促すための仕掛けであり、
ボタンであったり、タイマー、離脱防止機能なども含まれます。
CTAの無いLPは、LPとしては無価値です。
LPの目的は閲覧者に行動を起こしてもらうことに尽きます。
その行動とは、登録、申込み、購入のいずれかであり、
LPが目的としているアクションとなります。
どんなLP作成ツールでも、なにがしか必ずCTA機能をもつはずです。
CTAは多種、多機能であることが理想です。
マーケティング専門会社ならではのCatch the Web社の
客観的な実績データに基づいたCTA機能
は信頼に足ります。
当然ながら本ページにもいくつかのCTA機能を散りばめております。
やたらCTA機能を露出するのは個人的にも好みではありませんので、
できるだけ目立たないように設定しております。
(時と場合によっても変更しています)
自分のLPを作りたい!
ネットで活動している方ならそんな場面はいくつも、しかも
しょっちゅう発生しておかしくありません。
例えば:
・自分の商品を販売するためのLP
・他人(他社)の商品を紹介するアフィリエイト用LP
・自分のメルマガやイベントに登録してもらう集客用LP
などいろいろあるはずです。
LPtoolsを購入すると(買い切り)、もちろん自分用のLPであれば
特段制約なくいくつも制作可能です。
(アダルト系でも国内法を順守すれば問題なく使えます)
しかし、LPtools購入によるライセンスは自分用のLP制作のためであって、
他人(第三者)のLPを作り、提供するためのものではありません。
この他人のためにLPtoolsを活用してLPを制作し提供するために
「特別ライセンス」が用意されています。
特別ライセンスは、LPtools購入者にのみオファーがあります。
1年間有効で更新が必要なライセンスです。
特別ライセンスの利用は、Catch the Web社によると
第三者のLP制作をビジネス化するためのもので
「LP起業法」と呼んでいるそうです。
特別ライセンスのみに提供されているものとして:
などがあり、特別な機能が追加され続けております。
例えば何気に「HTMLでダウンロード」とありますが、
これは第三者のLPを代行制作した際に、提供先にWordpress環境
が無くてもHTMLサイトとしてLP表示が可能です。
このHTMLで提供する意味が分かる方にとっては、
とんでもなく「稼ぎ方」を広げてくれることもお分かりになるはずです。
(気になる方は本ページの「お問合せ」よりお気軽にお尋ねください)
因みにLPtoolsをここでご紹介している私自身、
特別ライセンスを保有しております。
LPtoolsのサポートについてはご安心ください。
「LPtoolsサポートサイト」と別にChatworkを使った最新情報の
提供も充実しております。
それでも不安を感じる方のために、私の特典では
「Q/A代行サポート」も用意しております。
どのような問題であっても必ず解決できるように、
販売会社のみならず私も支援いたします。
特に絶え間なくと言ってよいほど、機能改善・不具合対策はもとより、
新機能もどんどん追加されていますので一旦使い方のコツがわかると、
これを超えるLP制作ツールはそうそう見つからない!
これは自分に欠かせない道具である。
きっとそう実感できると思います。
LPtoolsを是非使いこなして欲しい。
しかしそのためにはマーケティングの基本も知って欲しい。
私の思いは・・・
あなたがLPtoolsを使ってLPを作るということに留まらず、
その先に求める売上、募集、登録などを目的として
結果を出してもらうことにあります。
LPtoolsの販売ページをご覧になるとお分かりになりますが、
これは売り切り型のツールであり、高額の塾でもなんでもありません。
これは絶対に推し!
ならば、と全力で結果を出してもらうための特典を考えました。
以下が私が用意したあり得ない特典群です。
特典群は3大VIP特典と爆上げ収益化に貢献する6特典とに分かれます。
VIP特典としているのは、今後特典として削除することも想定しているため区分しています。
つまり、予告なしに削除予定という意味となりますのでご注意ください。
この理由には2つあります。
・VIP1(調律)では個別対応となり私の工数も非常に大きいこと
・もう一つが極めて秘匿性の高い有料情報をもとにしていること
が背景にあります。
限られた方々へ手厚い対応を行いたいことと、
秘匿性の高い情報(第三者への開示禁止させていただきます)の
拡散を防ぎたいという意味です。
これら3つの特典は、VIP特典と称しております。
VIP特典は、金額に置き換えてみると;
一番低価格なものでも数万円以上の価値があり、
50万円以上のバックエンド塾でも対応しない
(=それでも採算見合わないため)ものまで含んでおります。
また、期間限定のVIP特典とは別に、
爆上げ収益に貢献する作り方を中心に「6」特典も用意しております。
これも金額換算では、
50万円超えのバックエンド塾でもやらない
(=同様に採算合わないため)
濃い内容の特典となっております。
LPをどのような目的にせよ特に初めて作る場合、
こんなのでいいのかなぁ。。。
と自問自答するのは不思議でもなんでもありません。
誰もが不安になるものです。
私自身も何度も経験しておりますが、
よく考えてみるとそもそもゴールは無い、
そのことに気づくと楽になりました。
他の方のLPをレビューする機会も次第に増え、
レビューしアドバイスすることを「調律」と呼んでいます。
このVIP特典は、アドバイスに留まらずあなたのLPに対して、
部分的ではありますが「このように表現してみてはいかがでしょうか」
というリライトを行い文書(テキスト)でご提供するものです。
本VIP特典は、調律とリライトがセットになっているとご理解ください。
因みに、あるコピーライターによると「調律」だけで
軽く100万円超えが普通にある世界です。
以下のような形でご提供します。
・ヘッダータイトル、キャッチコピー、ブレット(見出し)、
文脈(文章の流れ)等のうち、重要と思われる箇所
(1~3箇所程度を想定)をコメント付きリライトでご提供します。
・対象となるLPは一つに限り半完成品でもOKです。
LPの作り方を文脈という視点で眺めると、
私は世の中に出回っているLPは概ね
3つの軸
で分類できるのではないかと考えています。
3つの軸とは:
・ストーリー型
・実績証拠型
・理論説得型
となります。
これら3つの軸のいずれかを基本に据えることで、
そもそもどういうふうに作ればいい?
という悩みを解決することができます。
本VIP特典は、高額塾でも誰も教えてくれないノウハウに相当します。
このノウハウだけで一つのコンテンツ商品が作れるほど深いです。
本VIP特典の意味は、あれこれと何も決められないままに
無駄な時間を費やすことなく、考え方の軸を明確にして
さっさと結果の出るLP作っちゃいましょう!ということです。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・考え方をPDFファイル(26ページ)にてご提供します。
・あなたのLPについて3つの軸のうち、
どんな理由でどれを選択すべきかアドバイスします。
・対象となるLPは一つに限り半完成品でもOKです。
この特典は、
物販系(またはインフォ系含む)の
アフィリエイトに特化した
秘匿性の高いSEOノウハウになります。
世の中には、単にそのことを知っていて利用しているかどうか?
だけで結果が出る、出ないに分かれる事柄が多々あります。
本VIP特典も、そのような類の「情報」に相当します。
「極秘テク」と記載していますが、
実は知られざる王道ノウハウとお考え下さい。
SEOでは昔から様々に姑息なやり方で検索エンジンに評価してもらう、
という、あたかも検索エンジンを手玉に取るような方法が
数多く出回ってきました。
しかしそういった考え方は自然に、
しかも唐突に淘汰されていくものです。
本VIP特典でお伝えする情報は、
今も数万円以上で売買されている
最新・現役の王道SEOノウハウであり、
私も薄々もしかしてこうじゃないかと
想像していたものでしたが、実に理に叶った手法です。
なお「商標アフィリエイト」とは、
特定の商品名(A8.netなどで扱う商品が例)を
タイトル等前面に打ち出し、その商品単独を
紹介するLPもしくは複数ページで構成するサイト
でSEOアフィリエイトを行うもの、とご理解ください。
・PDFファイル(30ページ)にてご提供
・物販系(インフォ系とも)のうち
アダルト関連商品は扱えません(その理由も本特典で開示)
LPの作り方の「テクニック」面に注目して、
ほとんど知られていないノウハウをご提供します。
ほとんどのLPでは、何等かの画像をいろいろな箇所に配置しています。
その場合、画像のみ(テキストも画像の一部にして)
というケースもありますが、
画像やイラストは商用利用でき、
できるだけ無料のものを使いたいとか
テキストと画像を組み合わせたりとか、
ヘッダー画像の適切なサイズはどうしたらいいかとか、
透過型PINGファイル(背景透過させて)使いたいとか、
現場作業ベースでみるとコマゴマと悩む箇所が出てくるものです。
この悩み、知っているだけで「あ~そうなのか!」で解決します。
こういった情報を私は手探りで10年以上続けており、
専門的知識なしで可能な方法をご提供します。
本特典では、私が画像周りで実際にやっていることをそのままご紹介します。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・詳細をPDFファイル(17ページ)にてご提供します。
・画像とテキストを組みわせるための意外なツール
(実は誰もが知っているツール)
・LPのヘッダー画像サイズには見えないルールがあることを解説
「セミナー案内で登録してくれた方に
どんなフォローしたらよいでしょうか?」
「プレゼントキャンペーンで登録してくれた人へ
有料商品の案内をしたいのですが。」
「登録フォームはどこがおススメですか?」
というようなご相談を受けたことが
本特典の出発点になっています。
登録というのは最低でも
連絡先=メールアドレス
を登録してもらっているはずです。
そのメールアドレス宛にあなたから何等かの
アクションを行わないとそこで終わってしまいます。
登録後のアクションですでに何等かの方法で、その続きを
キッチリ行えている方には無用となりますが。。。
そういう方は案外少ないものです。
本特典は登録準備作業とその後で躓く
初心者さんは当然として中級以上の方もカバーしています。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・考え方をPDFファイル(16ページ)にてご提供します。
・登録フォームを作るいろいろな方法と、
登録してもらった後にあなたが行うべき営業活動を解説します。
主にコンテンツ商品のアフィリエイト
を行っている方、行いたい方向けの特典になります。
あなたが特定の商品アフィリエイトを行うとき、
どんなふうに特典を考えたらよいか
を具体的にアドバイスさせていただきます。
特典をどうするかは悩みどころであることは間違いありません。
もし何の悩みもなく用意できるとしたら、
むしろ私は疑ってしまうほうです。
本当に購入者のことを考えているのだろうか?と。
使う使わないは別として、あなたが特典を用意するうえでの
重要なご参考情報となることを目指します。
目的はもちろんあなたのアフィリ用LPにて
結果を出してもらうためです。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・あなたがアフィリエイトしたい商品LPに対して
KENBOが特典候補をリストアップ
・その特典候補をリストアップした根拠をお伝えします。
・なおアドバイスする特典候補は一商品に限ります。
本ページで、
「LPにはマーケティングのすべてが詰まっている」
と申し上げました。
LPを作ったら、それを真剣にアピールすべきです。
どうしたらいい?
実はそのヒントもLP自体に存在しているのです。
効果的なアピール手段として古典的且つ今も有用な
メルマガ(ステップメール)があるのですが
その作り方も同様にLPにヒントと答が隠されています。
ステップメールと聞くと途端に難しく受け止める方が多いでしょう。
しかし、今に至るも依然としてメールは
最強のメッセージ伝達手段なのです。
本特典は:
・初心者にもいずれ必須
・中級者以上の方にとっては当然、
とも言うべきセールスプロモーションを促進する
ステップメールとあなたのLPとの関係を紐解き
かみ砕いたテクニックとしてお伝えします。
一般的な言葉として、DRM=ダイレクトレスポンスマーケティング
と呼ばれるテクニックのひとつになります。
(DRMは米国発祥のマーケティングの考え方、手法となりますが、
世界中で今もなお普通に使われています)
DRMを言い換えると:
リストを集め、リストを教育し、リストに売る
という古典的な言い方となります。
あなたが思い浮かべるほぼ全てのネットでの商品販売者は
国内外問わずことごとくDRMを駆使しています。
(私は使っていない例を見たことがありません)
それゆえに、あなたも販売ページというLPを作るなら
いずれ理解し、使わざるを得なくなるはずです。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・考え方をPDFファイル(19ページ)にてご提供します。
・セールスステップメールとLPの関係性を示す極意です。
本特典は、あなたがinfotopにて
販売者デビューするための応援
を目的としています。
自分が販売者なんてまだまだ先の話だ、
と思う方にとっても知っていて
決して損はありません。
(実際に販売すればその魅力がすぐわかります)
本特典では一例としてインフォトップでの販売者を想定していますが、
インフォカートを含めた商品登録等でも同様のことが言えます。
本特典でご提供する内容は、インフォトップのFAQなど含め
どこにも記載されていません。
審査不合格を何度も経験したからこそ、
商品でのLP登録でどこが重要なのか
理解できているノウハウとなります。
また販売はしたいが会社に副業バレたくない等のご相談もあり、
これについて特商法表記関連での簡単な対応方法をお伝えします。
本VIP特典を、以下のような形でご提供します。
・考え方をPDFファイル(19ページ)にてご提供します。
・infotop商品登録で書かないと不合格になるポイントなど解説します。
LPtoolsを購入すると専用のメンバーサイト経由で、
Q/A対応や障害報告、機能改善の要望など
それぞれ受け付けてくれます。
私はLPtoolsをここに紹介するにあたり
開発・販売会社のサポート責任者と
最も煩雑にやりとりを行ってきた利用者
であると確信しています。
(実は今でもそうです)
私ほど徹底して、LPtoolsの機能をしらみつぶしに
触っている利用者はほとんどいないはずです。
その結果わかったことは:
LPtoolsサポート窓口は非常に短期間で(遅くとも3営業日程度)、
依頼または報告内容の確認のうえ、
付帯的なアドバイスを含めて丁寧に対応してくれる
ことを確認しております。
本特典ではそれらを承知のうえで:
・このように伝えれば納得できる返事が早くもらえるという方法
・場合により聞きにくいこと、相談などあればKENBOが一旦預かり
直接ご質問等にお答えします。
・必要ならサポート窓口へQ/Aを代行します。
・これらを整理したPDFファイル(14ページ)にてご提供します。
特に初心者さんなら誰もがぶつかるであろう、
ちょっとした操作方法などで悩みをためておくのは良くないです。
この手の小さな課題蓄積が手を止めてしまう原因になるのを
これまでイヤというほど見聞きしてきました。
そんな課題には、時間をかけず解決してLPtoolsを駆使して
自分の思い通りのLPをサクッと作ることを優先しましょう!
LPtoolsを購入後、Wordpressにインストールして
「さぁ、これからLPを作るぞ!」
と意気込みはあっても、操作方法などで自信が無い方。
心配性が前に出てきて、
本当に自分で作れるのかなぁ。。。
と不安で仕方がない方。
ZOOMで実際の制作画面を見せながらご説明します。
また必要なら、ご自身の画面を拝見しながら操作方法などをお伝えします。
LPtoolsは「ツール」であり、理解するだけではなく
「使ってナンボ」となり、使ってこそ価値が生まれます。
一旦、操作全体の世界観をモノにすると超楽になりますよ!
”こちらも「本ページ記載中限定」の特殊な特典となります。”
LPは欲しいけど自分で作る時間がない、なんとかならないか。。。
という方のためのものです。
通常、LP制作を外部(アウトソーシング)に依頼すると
どんなにしょぼいものでも10数万円はくだりません。
もし2,3万円程度で請けている人がいたら、何かの使いまわしか
相当な手抜きだろうと容易に想像できます。
私が知る限り、プロのコピーライターとデザイナーがタッグを組んで
発注額500万円(預け金100万円)というLPも存在します。
LP制作コストはケースバイケースながらも、
40~50万円くらいは普通(=相場)と言っても全くおかしくありません。
しかしここで、ごく短期間ですが特殊な破格の権利をご提示したいと思います。
以下のような前提にて、通常40万円以上でお請けしているLP制作を
超破格の15万円(税込)で対応いたします。
その制作依頼権を1年間有効でご提供します。
また納期はご依頼の先着順になりますので個別に相談させてください。
(※こちらの特典は本ページ記載中にご購入された方のみ対象)
なお繰り返しになりますが、私はLPtoolsの「特別ライセンス」保有者です。
つまり、あなたのLPをLPtoolsで作成しご提供することを認められています。
なおご参考までにいくつかの作例を以下にご紹介いたします。
いいえ、Wordpressテーマではなく
「プラグイン」のひとつになります。
ただプラグインであることにより、
非常に多くのメリットが享受できます。
WordPressテーマでブログなどのサイト運営をしている場合、
LPtoolsを固定ページで制限なく作成でき、このこと自体
サイト全体のドメインパワー強化にも寄与します。
(またWordpressの固定ページはサイトトップページに設定も可能です)
今、ご覧いただいている本ページも同様に固定ページで作成しています。
また利用しているWordpressテーマのブロック機能とも併用でき、
LPtoolsのブロック機能と合わせるとさらにきめ細かな
表現手段が可能となります。
一方LP作成ツール自体がWordpressテーマという場合には、
LPがWordpressインストールひとつにつき1個だけ
作成できることになります。
このケースでLPの数を増やすには、毎回Wordpressを
インストールするサーバー上の場所確保と設定が都度必要であり
正直なところ管理上もかなり面倒です。
基本的にはどのテーマでも動作するように設計されています。
ただし、一部テーマやプラグインの干渉によっては
正常に動作しない可能性があります。
LPtoolsに限らず、例えばWordpressでの他のプラグインとの
競合が発生する可能性は存在します。
因みに私の個人的経験では、これまで幸いにも
競合によるトラブルを経験したことがなく、
LPtoolsは安定して動作しています。
またLPtools購入者は余計な機能の無い
専用のWordpressテーマを利用できます。
LPtools専用テーマ「Theme for LPtools」
というものですが、LPtoolsと干渉が起きない
まっさらな余計なものが無いテーマだとご理解下さい。
なおLP作成ツールがプラグインではなく
WordPressテーマそのものであっても
プラグインは複数インストールするはずですので
干渉やそれによる不具合は同様に発生する可能性があります。
お支払い方法は2通りあり、いずれかを選んでください。
どちらでもお支払い金額は同じであり、
またお受け取りになる私の特典内容も同一です。
▶クレジットカード(VISA/MASTER)で一括・二分割、
銀行振込・郵便為替、コンビニ決済、BitCashでお支払いの場合
→【infotopでお申し込み】より手続きお願いします。
▶クレジットカード(VISA/MASTERで最大24分割、
JCB、アメックス、ダイナースで一括、銀行振込も可)
→【CTWでお申し込み】より手続きをお願いします。
CTW(=Catch The Web)はLPtoolsの販売元となります。
生成AI出現前にも、何らかのツールを使って
吐き出された記事をまるまるコピペして"稼ごう"とする試みは
サイトアフィリエイトなどを中心にずっと存在していました。
生成AIによりこの作業ははるかにイージーになったと言えますが、
それで「稼げるか?」というのは大いに疑問が残ります。
使い方を誤っていることを理由を含め説明します。
生成AIの使い方としてそのアウトプットは、あなた自身が気づかない
新たな視点を提供してくれる「ひらめき支援」ツールとして
ご利用いただくのが賢明かと思います。
なお私自身、コンピュータエンジニア出身でもあり
2010年台初頭からは自動車などで応用する「AIシステム開発」に
深く関わっており、AIに共通した原理にもそこそこ精通しています。
その立場から言えることとして最初に指摘したいのは
生成AIには「ハルシネーション」問題がつきまとい、
その原因も未だに正確にわかっていないことが挙げられます。
ハルシネーションとは妄想、幻覚がもとの意味ですが
要するに「ウソをつく」という可能性が常にあることです。
あまりに堂々とウソをつくので、気づかずつい信じてしまうほどです。
生成AIの企業向けシステムでは、学習も推論も
企業内のクローズドな環境で行われており、
ハルシネーション対策もしっかりとられています。
それでも「ウソをつかない」ことの
100%保証ができるわけではありません。
結構ガチガチの企業向け生成AIでもこうなのです。
そのため生成AIアウトプットにより自動または完コピで作られた
記事を公開することはウソをまき散らす可能性があります。
一旦生成AIで簡単に記事ができることがわかると、
わざわざその信憑性をチェックすることはしないでしょう?
そもそも面倒ですものね。
しかも人は常に楽する方向に流れるものです。
しかし、これがどのような問題に行き着くか想像してみてください。
それ以前にウソでもなんでもいいから楽できて記事にしたものを
誰かがそれ見て買ってくれればそれでいいじゃん!
という心根で"ChatGPT完コピLP"を出すことに私は抵抗を感じます。
見込み客を愚弄しているのと変わりないからです。
ためしにChatGPT含む生成AIのアウトプットを読んで
あなたは自分で買う気になりましたか?
それが答えです。
はい、可能です。
LPtoolsをお持ちでなくてもお求めになれます。
特典のみを希望される方がすごく多くて
この点については素直に嬉しい思いです。
特典のみを希望される方はこちらの
「お問合せフォーム」から希望される旨をご連絡ください。
なお特典価格は期間限定での権利特典を含めて
28,000円(税込)となります。
(お支払いはPaypalか銀行振込のどちらか)
私の特典内容は非常に秘匿性が高く、
私自身もLPの位置づけや作り方を理解するために
かれこれ200万円以上投資して得た内容です。
このため正直にお伝えすると、LPtools単体よりも
特典のほうがはるかに高額にしたいところです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
後はLPtoolsの販売ページをご覧になり、ご判断ください。
最新・最強のLP制作ツール:LPtoolsとKENBO特典が
あなたのLPによってもたらされる収益や効果を爆上げさせます。
お支払方法について、
以下2つの方法のいずれかをお選びください。
(商品内容及びKENBO特典はどちらも同じです)
クレジットカード(VISA/MASTER)での一括または2分割、
銀行振込・郵便為替、コンビニ決済、BitCashでお支払いの場合
クレジットカード(VISA/MASTERで最大24分割、
JCB、アメックス、ダイナースで一括、銀行振込も可)
infotopまたはCTW購入画面でKENBO特典表示が出ない場合や
本ページに記載している一切のことについてご質問・ご相談を承ります。
LPtoolsをお持ちの方でKENBOの特典のみ(全特典)を希望される方もお気軽にお問い合わせください。
以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
(24時間以内にご返事させていただきます)
なお、お問合せフォームからの自動返信メールが
「迷惑フォルダ」に到着する可能性もありますので
必ず受信フォルダとともに迷惑フォルダーもチェックお願いします。
商品の販売ページでもないのに、ここまでお読みくださり本当に感謝しています。
ただ鋭いあなたはお気づきのように、商品の紹介ページという形で
LPtools使い方の実例をお見せしているつもりです。
この点でインスパイアされる方もきっといらっしゃると思うからです。
さて、LPを活用したいと考えるあなたはまぎれもなく
「表現者」なのだと私は理解しています。
「表現者?」
これまで会社の上司や仲間にも、そんなこと言われたことは一度もないでしょう。
小説家、画家、ミュージシャンなんかは「表現者」と言っても
なんの抵抗もなく、そうだよねと思うはずです。
しかしそれだけではないんです。
あなたが工事現場での作業者であれ、職人さんであれ、
公務員だろうとサラリーマンだろうと、実は
すべての仕事は「表現」しているのだと言えます。
労働の本質はそこにあり、
仕事とは「表現」そのものでもあるのです。
私たちは日々「表現」を通して社会と関わりをもっています。
LP=Landing Pageは「レター」と称されることが多々あります。
レター、つまり手紙なんです。
あなたから誰か特定の人へ向けた手紙。
それがレターです。
長い手紙であり、LPを作り開示する行為はまさしくあなたの
心の底からの精魂込めた「表現」であるべきです。
LPtoolsは「表現者」のための本当に優れた稀に見る良いツールです。
しかも嬉しいことに、長きにわたり自分の「稼ぎ」の友となる破格の道具です。
私の知り合いでインフォトップでも有名なプロモーター兼販売者は
少数のチームで年間6億円以上の売上を達成していますが、
プロモーションで最も重視しているのは「LP」なのです。
彼らは1枚のLP作成に最低でも数百万円をかけます。
売上が数千万円単位で変化することを知っているからです。
LPtoolsという稀有な道具には、あなたの生活を一変させる価値があります。
だからこそ、本気でご紹介しております。
このページを通じて私の本気度を少しでも感じていただけると幸いです。
「LP」をあなたのビジネスに加えることにより、
激烈な変化が生じる可能性が出てきます。
(そう言えるのは私もLPを活用するようになり
ビフォーアフターを思い知っているからです)
それには、なにはともあれLPを作ることが出発点です。
ただ一度も作ったことの無い人は、きっと何度も躓きます。
LPの中身について悩み躓くならまだしも、ホントにちょっとしたことで
躓きそれが原因で面倒になって止まってしまってもおかしくありません。
そのちょっとしたことで悩むのはもう終わりにしましょう!
LPtoolsは素人のあなたにいとも簡単な解決手段を提供してくれます。
そしてLPを完成させたら・・・それで終わりではありません。
あなたの目的はその先にあるはず。
今すぐLPを作らない場合でも、ネットを使っての収益化や
リストから仲間作り、プロモーション活動でも「LP」が鬼ほど活躍します。
1枚のページに「表現」したいことのすべてが包含されるのが「LP」
私のあり得ない特典群は、あなたの目的達成に貢献することを
ひたすら考えてひとつひとつに重要な役割を持たせています。
さぁ、LPtoolsと私の特典を手にして
「表現者」としてのあなた自身を輝かせましょう!